2006年5月7日更新

マニア垂涎!

究極のコレクターズアイテム
「サイエンス・タナカ」看板



   

「サイエンス・タナカ」と言われてもすぐには判らない,って人は多いですよね?
これが↑一部では有名な「サイエンス・タナカ」登場場面です.
現在は,フロンティア・サイエンスに社名変更して小樽営業所は閉鎖になりました.

 

今はなき「サイエンス・タナカ」ですが,その看板を,小樽営業所の所長さん,ロケーションコーディネーターだった渋谷明都さん,札幌在住の高津さん,その他,地元の皆様のご尽力により,保存していただき,関東地方へ移送することが出来ました.このたび,2年ぶりに梱包を開いて「サイエンス・タナカ」の昔日の勇姿を確かめることにしました.
 

全長3メートルにも達する巨大物体なので梱包を開くだけでも大変です.;;;
   

さらに梱包を開いていきます.はたして,何が出てくるのか?...
   

出たぁ〜.ついに姿を現した「サイエンス・タナカ」巨大看板.映画のシーンだと目立たないですが,こうしてみると恐ろしく大きくて,ど迫力!!! 木枠は朽ち果て,金枠ははずれ,トタン板は薄汚れてますが,しかし,美しい..ほれぼれします.
   


再び,この地上に,その凛々しい姿を現した「株式会社・サイエンス・タナカ・小樽営業所」の大看板.
これぞ,マニア垂涎,究極のコレクターズアイテム〜.<って,え?,誰も欲しくない?(w
そんなことないでしょ.Love Letter に出演していた役者さんの一人が自分の家に来てくれたら,
って考えて御覧なさい.そして毎日一緒に暮らせるんですよ.そしたら,あなただって,ぼーっと
してしまうでしょ? それと同じじゃないですかぁ〜.ねぇ,ほら,欲しくなったでしょ?(笑)

back